精密切削加工
精密切削加工
長年築き上げた多くのノウハウをベースに、高品質・低価格・納期短縮で⾼精度部品を提供しています。CNC自動旋盤により、複雑な形状でも丸棒材から⼀発で加⼯しております。また24時間連続稼働に取り組み、製品の安定供給を実現しております。

様々な業界で活躍
弊社では開発品の試作から量産まで、様々な機械を用いての加工が可能であり、特に円筒形状部品の加工を得意としています。 主に下記の業界などでは多数、株式会社山一精工の切削加工部品が活躍しております。
コネクタ業界
同軸コネクタをはじめ幅広い分野におけるコネクタ業界で活躍しております。
通信業界
通信業界ならではの精密加工を得意とし、細部における切削を行いお客様のご要望にお応え致します。
医療業界
医療機器が必要とする高精度な部品をご提供し、お客様が抱える課題を解決します。
その他の業界
様々な分野にわたり、技術を駆使致します。まずはご相談頂ければ適格なアドバイスをさせて頂きます。
創業50年以上の実績と信頼
創業以来50年以上、私たち株式会社山一精工は、NC旋盤による精密切削加工で、多くのお客様から信頼をいただいてまいりました。
長年培ってきた技術力とノウハウで、安定した高品質な製品を提供し続けています。
豊富な実績と経験:コネクタ業界をはじめ様々な業界におきまして精密部品製造に携わり、多様なニーズに応えてきました。
安定供給体制: 最新鋭のNC旋盤と経験豊富なオペレーターによる複数体制で、急な増産や納期変更にも柔軟に対応できる供給体制を確立しています。
徹底したトレーサビリティ: 材料の入荷から加工、出荷まで、すべての工程で厳格な管理を行い、高いトレーサビリティを確保しています。
精密切削加工のパートナー選びでお悩みの際は、ぜひ長年の実績と信頼を誇る株式会社山一精工にお任せください。
お客様のご要望に真摯に向き合い、最適なソリューションをご提案いたします。

銅

ステンレス

鉄

超精密加工
ベリリウム銅の熱処理(時効硬化処理)
当社の一貫生産体制が選ばれる理由
自社保有の熱処理炉による最適プロセス
ベリリウム銅の性能を決定づける熱処理は、その素材の特性を熟知した専門知識が必要です。
当社は自社で熱処理炉を保有しているため、切削加工後の熱処理まで一貫して対応可能です。
これにより、以下のようなメリットをお客様に提供します。
1.品質の安定と向上: 切削後の部品を外部に持ち出すことなく、社内で連続的に熱処理を行うことで、部品の取り扱いリスクを低減し、安定した品質を確保します。
2.短納期対応: 外注によるリードタイムを削減し、お客様の急なご要望や短納期にも柔軟に対応できる生産体制を構築しています。
3.一貫した品質管理: 切削から熱処理、そして最終検査まで、全ての工程を社内で管理・完結するため、高いトレーサビリティと責任を持った品質保証が可能です。

品質





【品質へのこだわり】弊社の品質管理体制
お客様の製品に求められる、最高水準の品質。私たちは、長年培ってきた切削加工の技術と、徹底した品質管理体制で、その期待を上回る製品をお届けすることをお約束します。
[当社の品質を支える3つの柱]
-
超精密加工を可能にする技術力: 最新鋭のNC旋盤に加え、切削条件の最適化を可能にする独自のノウハウを蓄積しています。微細なバリの抑制から、表面粗さの指定まで、お客様の求める品質を確実に実現します。
-
厳格な品質管理体制: 品質マネジメントシステムISO 9001に基づき、工程ごとに徹底した品質チェックを実施。画像測定器、表面粗さ計など、高精度な検査機器を駆使し、全数または抜き取りで厳密な検査を行います。また、製品の製造履歴や材料ロット、検査データを一元管理するトレーサビリティ体制を確立し、万全の品質保証を実現しています。
-
不良品ゼロを目指す継続的改善: 「不良品は出さない」という強い意識を全従業員が共有し、日々改善活動に取り組んでいます。加工データや検査結果を分析し、潜在的なリスクを早期に発見・排除することで、安定した品質と生産性を維持しています。
株式会社山一精工は、単に部品を製造するだけでなく、お客様の製品の「顔」となる重要なパーツだからこそ、妥協のない品質を追求し続けます。貴社の製品開発・生産において、確かな品質と信頼をお求めでしたら、ぜひ当社にご用命ください。
生産設備
※横にスクロールしてご覧ください。
設備名 | メーカー | 形 式 | 台数 | 最大加工サイズ |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BS12(4W) | 20 | φ4.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B075-Ⅲ | 2 | φ7.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0126-Ⅲ | 2 | φ12.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0125-Ⅱ | 1 | φ12.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BS12C | 7 | φ12.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BN12L | 1 | φ12.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BS18C | 5 | φ18.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | S206 | 2 | φ20.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0206-Ⅲ | 1 | φ20.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BN20L | 1 | φ20.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | BS20C-V | 1 | φ20.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0205-Ⅱ | 1 | φ20.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0266-Ⅱ | 1 | φ26.0 |
CNC自動旋盤 | ツガミ | B0326-Ⅱ | 1 | φ32.0 |
CNC自動旋盤 | 北村製作所 | TX-250YS | 1 | φ42.0 |
無酸化加熱炉 | サーマル | RN-35 | 1 | - |
磁気バレル | プライオリティ | プリテックM | 2 | - |
高速回転バレル | 日本バレル工業 | NSH-20B | 1 | - |
ブラストマシン | 不二製作所 | SFC-2S | 1 | - |
タップマシン | ブラザー工業 | BT6-311 | 1 | - |
超硬研磨機 | シチズン時計 | CG-7 | 2 | - |
卓上旋盤 | 北村製作所 | KL-16 | 6 | - |
ドリル研磨機 | メテオール | MM-10 | 1 | - |
洗浄機 | 飛羽山電気工業 | マジックシェーカー | 2 | - |
洗浄乾燥機 | 飛羽山電気工業 | クイックドライD-300 | 2 | - |
乾燥機 | 広瀬脱水機 | NB45N | 1 | - |
脱油機 | 田中技研 | TBP 12 | 3 | - |
切断機 | 平和テクニカ | HS-45A2 | 2 | - |
グラインダー | 淀川電機 | FG205T | 2 | - |
生産設備リストはこちらからダウンロード可能です







検査設備
※横にスクロールしてご覧ください。
設備名 | メーカー | 形 式 | 台数 |
画像寸法測定器 | キーエンス | IM-7000 | 1 |
マイクロスコープ | 日本STジョンソン | コンテスFX | 3 |
投影機 | ミツトヨ | PJ-M3000F | 1 |
投影機 | ニコン | V-12B | 1 |
投影機 | ミツトヨ | PJ-H30 | 1 |
工具顕微鏡 | ニコン | MM-40 | 1 |
工具顕微鏡 | ミツトヨ | MF-A1010D | 2 |
表面粗さ試験機 | ミツトヨ | SJ-410 | 1 |
顕微鏡 | オリンパス | 4 | |
顕微鏡 | キョーワ・ニコン | 7 | |
かたさ試験機 | 今井精機 | 1 |


